ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年12月07日

ライムストーン8085

ブラウンを釣ったロッドです。
釣行前日に届きましたw
間にあってよかったw
以前同じ管理釣り場(千早川)でフリーストーンXT833、8フィート3インチ3番のタックルで40UPのニジマスがなかなかランディング出来ず購入w(あたりまえw)
フリーストーンXTって。。。。ベロンベロンなんだもんw
トルクはあるけどべろんべろんw
で、ライムストーンは結構使いやすいです
でも、やっぱりシマノ、なんかスローテーパー気味なような。。。(くわしくないので)
でも、やっぱりシマノ、トルクありすぎwちっこいのが掛かるとぶっ飛んで来ましたw
フライロッドっていうと、やっぱ外国製のが好まれてるけど
たまは国産が好きですね。。。あ、安物のOFTと、フェンウィックのグラス持ってた。。。w
OFTのは実釣に使ったことないんでわかんねw(キャスト練習用+貸し出し用)
フェンウィックはそのうちにw
  


Posted by たまき at 17:43Comments(2)(フライ)

2006年12月07日

初めて。。。

初めて、ブラウントラウト釣りました。
これで生涯2匹目ですw

・・・あれ?
初めてなのに2匹目。。。w
一匹目はルアー引いてたら、ブラウンの背びれに掛かり、ランディングw
つまり。。。いわゆる。。。。スレってやつですねw
今回はフライです。
しかも、ニュータックルでしたw
そしてさらに、そのタックル、ナチュラムのセールで買ってたりしてw
まぁ、それはおいといて

めちゃうれしい

で、ばかやりましたw
つい癖で。。。バス持ちしちゃったんです
そしたら。。。。”いてっ”
で、普通にもって、ビクへ(規定内でのキャッチ&イートです)
その後ロッド振ってて、何気にグリップ見たらが。。。
指怪我してるやんorz

あ、キャッチ&イート用以外は、魚体に触れてませんからw
ちゃんとゴムネットですくって、フォーセップではずしてますw

で、こいつがそれですw
ちなみにゴムネット、ウォーターランド製です。。。ってルアー用ですねw
だって、持ってるフライ用のちっこくて、この管理釣り場の魚じゃはいんないんだもんw

とりあえずこれと40以上のニジマスを4匹あげ、合計30匹でした。

でも。。。

その日初めてフライした友達に釣り負けたって。。。。orz

でも、普段1日中フライしてたのにって。。。3回ぐらいしかないし(ちょっといいわけw)
ルアーメインで1時間フライとかだったから
だーれも仲間でフライしてないんだもんw(最近2人増えたw)
たぶんこれからはフライメインで行きますw

PS
自分で巻いた、オクトパスぼむ~んで釣れたのでうれしかったけど。。。
たま巻きフライのフライを4分の1程持ってかれました。。。魚とツレにw
というか、魚より”ツレ”にw  


Posted by たまき at 17:11Comments(0)フライ

2006年12月07日

とりあえず開設w

とりあえず、釣りブログ開設ですw

いちおーフライフィッシングのカテにありますが、何の釣りでもしますんでw
でも海は(^^;
奈良県には海はないですからw
海釣り公園にしか行ったことないし。。。(-。-)

まぁ、のろのろ更新していきますw
  


Posted by たまき at 16:39Comments(0)なんとなく