結果報告~

たまき

2006年12月24日 20:55

本日朝8時半から夕方5時過ぎまで釣ってきました~
ポンド型の管理釣り場です

まずフライの結果報告から~
どんぐりくん。。。使いませんでした~w(理由は後ほど)
サスペンドしないくん。。。サスペンドするどころか、潜行していきました~w。結果釣れず、シパーイです
プードル。。。使いましたが、ドライで出る状況じゃなかったんで、釣れませんでした~これは後日またテストです
ずーなまくん。。。シンカーが軽すぎたのと、フックが小さすぎて、使い物になりませんでした~。これは改良します
エルクヘアオクトパスぼむ~ん。。。上記と同じドライに出る状況じゃなかったんで、使いませんでした~後日またテストです
しゃちほこくん。。。大人気でした~わらわら寄ってきます。フッキングもまずまず。2本巻いて行っただけだったんで、2本ともニジマス君にもっていかれました~wこれは、量産決定です
きゃんでぃちゃん。。。スローフォールで結構人気でした~。ただアイにラインが通し難いんで、要改良です。これも量産決定
へびふりゃ~くん。。。フォール姿勢もまずまずで、細身のボディのためフッキング率もよく、けっこう釣れました~。2本巻いたの全部もってかれました~w量産します

と、ここまでがブログに載ってる分です

ここから、載ってないフライです
まず
ウーリーバガーもどき。。。あまってる材料で作ったものです。結果は、ちょいオモリ軽すぎました~w
でも、40UPかけました~切られましたけどw
メルティヤーン+マラブー巻いたもの、黒だったんで日が影ってから威力発揮しました~。2本巻いて
、全部もってかれました~w、これは量産します
で、
第三のサスペンド君といわれていたもの。。。超大人気でした~。サイトにぴったし、サスペンドくんじゃなくて、水平フォールくんでした~それもかなりのスローフォール。10センチ上にシンカー付けてても
スローフォールしてましたwこれも量産します。ただ、これフッキング率が悪かったです。原因はフックの大きさと、下部に付いてるヤーンの量です。これのため、ほぼ同じ構造のどんぐりくんは使用しませんでしたw巻きなおしです。

以上ざっとプロトフライの結果でした~
次は。。。
釣果です~
結果トータルで42匹でした
ニジマス41匹
なんか変な魚1匹
です
で、その変な魚は。。。

これです~
なんか、あまごみたいなんだけど、びみょーに違うような。。。
なんなんでしょ?
あまごだったらうれしいんですけどね~
初めて釣ったしw
コレ釣ったタックルは、インファンテ663・リーダー5X・ティペットナイロン6X・フライの上10センチにシンカー・フライは第三のサスペンドくんです
サイトで釣りました

あと、インファンテで40UPにのされてくる予定でしたが。。。
のされませんでしたw
けっこう、このロッドトルクあって、40UPあげれましたw

フライが大量に切れた原因は。。。
6Xのティペットがの在庫切れですw
フロロ、ナイロンとも速い段階で使い切ってしましましたorz
今日は水が澄みすぎてて、5Xじゃ、ほぼアタリでませんでした
しかたなく7Xつかってたら。。。小型は十分でしたが
40UPかけると。。。走られて切られましたw3~4回orz
あとラインチェック怠っていたため、あわせ切れしまくりましたorz

あ、そーそーインジケータですが。。。
エアロドライウイングは結構使えました
ただ。。。自動ハリス止めは辞めた方がいいですねw
どっか飛んでいきましたw
改良します

ライムストーンの耐久テストは、まだまだ大丈夫ですw
風が強かったので、ライントラブリまくりましたがw
まぁ今日はライムストーンでは40UP全部切られてるんで、こばっちぃのみの成果です
たぶん、25匹ぐらいかな?

まぁ今年最後の釣りは、まずまずでした
フライの結果もでたし
後は来年にむかって巻くだけですw

あ~、第三のサスペンドくんですが。。。現物全部持ってかれたので、また巻いたら、ブログに載せます

来年も良い釣りが出来るといいな~
目標は1日100匹ですw
関連記事